当会について

About Us

麻布赤坂矯正歯科医師会とは

適切な治療を受けられる環境を

このたび、麻布赤坂矯正歯科医会を代表し、副会長としてご挨拶申し上げます。
まず初めに、長年にわたり本会の発展と地域の歯科保健活動にご尽力された前会長 松野功先生のご逝去に際し、心より哀悼の意を表します。先生のご功績と温かいお人柄は、私たち会員一同の胸に深く刻まれております。
前会長が以前述べておられましたが、近年、幼稚園や小学校における歯科健康診断では「むし歯」をもつお子さんの数が減少する一方で、「歯列・咬合」に関する異常が増加する傾向が見られます。矯正治療は自由診療であるため、費用面でご家族のご負担が大きく、安心して相談・治療を受けられる環境整備が求められています。
そのような中、私たち麻布赤坂矯正歯科医会では、港区の新規事業として平成27年より「歯並び・かみあわせ相談事業」を開始し、区民の皆様のための無料相談を継続しております。年7回、みなと保健所にて3歳から小学生までのお子さんを対象に、矯正歯科専門医が診察・相談を行い、将来に向けて正しい矯正治療の受け方について助言を差し上げています。
今後も、地域のお子さんが安心して適切な矯正治療を受けられるよう、事業の充実と発展に努めてまいります。前会長の志を受け継ぎ、会員一同力を合わせて、港区の歯科保健の向上に貢献してまいります。 

麻布赤坂矯正歯科医師会 副会長  星野 亨

Officier

役員一覧

会長

 

副会長

星野亨

会計担当

今井なほこ

総務担当

大坪邦彦

広報担当

高柳譲司

HISTORY

沿革

各年5月~11月

歯並びかみ合わせ相談を継続的に実施

2016年5月~11月

港保健所にて

「歯並び・かみ合わせ相談」を7回実施

2016年4月

当会設立

Office

事務局

公益社団法人 東京都港区麻布赤坂歯科医師会

所在地

東京都港区南青山 1-15-2 越山ビル4F

電話番号

03-3403-1402(1403)

FAX

03-3403-1401

設立

2016年4月1日